久々の検証ブログですが、今回はいつも新しい発見と驚きワクワクをくださるダイソーさんで、画期的且つオシャレなアイテムを見つけました。
その名も、マスクバンド!
マスクを毎日毎日つけ続け、早3年目。。。皆様のお耳もだいぶ酷使しているかと思います。
マスクだけでなくイヤフォンやメガネ等この小さな部位に掛かる負担、考えただけでも可哀想だなと思いません?
長時間のマスク着用による負担は肌が擦れる。痛くなる。だけでなく頭痛や顔のたるみにも繋がります。なので、時にはマスクを外して、耳裏あたりをマッサージしたり、程よい強さで引っ張ったりと心地よく解きほぐしてあげると良いですね。
そんな耳が痛くなる方にオススメだなーと思った商品を勝手にレビューします!!!
先ずはこちら、『マスクターバン ベルベット調』
まず驚きだったのが、マスクバンドの多さです。好みや用途に合わせて、選べる程の種類と色の豊富さ。春に向けて新商品も出ているかと思います。
その中で、私が選んだのはこちら。
私自身、ターバンがとても好きで
色々な種類をもっているのですが秋冬バージョンでベルベット調の生地が最高です!装着様子はこちらです。
マスク紐はこちらに引っ掛けます。
ボタンとなっているので、そこそこ太めのマスク紐でも難なく引っ掛ける事が出来て良いですね(*´ω`*)
使用感想としては、結構ゴム部分が弾力がある為使い始めは2.3時間で
頭が痛くなると思います。ただ、逆に緩くないので髪がしっかり抑えられてズレ落ちる心配はないので安心ですね。気に入って、最近はほぼ毎日付けてます。(*´艸`)
続いては、『マスクバンド エコファー』
マスクバンドで調べてみると何だかスポーティな物が多いですが、ダイソーではこんな可愛いマスクバンドが販売されていました。しかも、当然ですが100円(+税)ですよ!!!
このタイプだと色違いであと2種類
寒い時期にはモコモコが可愛い。
こちらのマスクバンドはカニカンという留め具が着いているので、ここ紐を通します。装着様子はこちらです。
エコファーが結構ボリュームがあるので、細いゴムで髪をひとつ縛りしてヘアアクセサリーのように付けました。
使用感想としては、耳への負担は軽減していると思いますが私の場合は少し耳に引っかかっている感じはありました。耳上のゴムを耳から外してもズレ落ちる事が少ないので、耳に掛けたくないなーと思う方はこういった感じでも良いかなーと思いました。
今回は、2パターンのマスクバンドを勝手にレビューしてみたんですが、
どちらも可愛いですし、デザインも良いですし、なんて言ったて100円というのが衝撃のキュートなマスクバンドをゲット出来てとても嬉しいです!
2021年の11月頃に出初めて、まだ場所によっては、種類も沢山あると思うので是非見つけたら
試して見てください。(^^)
では、また!